作成日:2024/09/17
〜敬老の日〜
9月16日は「敬老の日」でした。
祝日法によれば、「多年にわたり社会に尽くしてきた『老人』を敬愛し、
長寿を祝う。」ことを趣旨としているとのこと。
小生もあと少しで、後期高齢者の仲間入りである。
年齢的には立派に『老人』の域に達しいると考えられる。
しかしながら、気持ちはまだ完全に『現役』である。
体も特に支障はない。
それなりのエネルギーも残っている。
という訳で、いま少し『老人』ではなく『現役』を演じ続けることしよう。
9月16日は「敬老の日」でした。
祝日法によれば、「多年にわたり社会に尽くしてきた『老人』を敬愛し、
長寿を祝う。」ことを趣旨としているとのこと。
小生もあと少しで、後期高齢者の仲間入りである。
年齢的には立派に『老人』の域に達しいると考えられる。
しかしながら、気持ちはまだ完全に『現役』である。
体も特に支障はない。
それなりのエネルギーも残っている。
という訳で、いま少し『老人』ではなく『現役』を演じ続けることしよう。